ビックリでした。
2019年北海道鳥見-15
北海道遠征の最終日は帰りのフライトが午後だったので、午前中特に目的も無く鳥の居そうな所を回っていると数人のカメラマンが居ます。
「何か居るんですか?」と聞いてみるとハヤブサ親子が居るとのこと。
教えて貰ったところを見るとハヤブサの雛が3羽止まってました。
慌てて機材を準備して撮影に取りかかりましたが、若鳥が2羽だけ枝に止まっていて変化がありません。
少し待っていると親鳥が獲物を持って飛んできましたが、あいにくの雨で写真が綺麗には撮れません。
その後雨も止んで少しは撮影することが出来ましたが、時間切れで後ろ髪を引かれる思いで帰路につきました。
わざわざ関東から来ている方もみえて、貴重なハヤブサの営巣地らしくホントにラッキーな出会いでした。





「何か居るんですか?」と聞いてみるとハヤブサ親子が居るとのこと。
教えて貰ったところを見るとハヤブサの雛が3羽止まってました。
慌てて機材を準備して撮影に取りかかりましたが、若鳥が2羽だけ枝に止まっていて変化がありません。
少し待っていると親鳥が獲物を持って飛んできましたが、あいにくの雨で写真が綺麗には撮れません。
その後雨も止んで少しは撮影することが出来ましたが、時間切れで後ろ髪を引かれる思いで帰路につきました。
わざわざ関東から来ている方もみえて、貴重なハヤブサの営巣地らしくホントにラッキーな出会いでした。




