今日もテスト
今日もコサメビタキです。
今日の機材:カメラはSONY α9、それにSIGMAのマウントコンバーターMC-11を取り付け、その先はCanonのエクステンダーEF1.4×III、それにレンズはcanon EF500mm F4L IS II USMと言う事で昨日の機材にプラスエクステンダーです。
なんと言ってもフルサイズカメラに500mmでは遠くの鳥は無理があり、SIGMAの説明ではテレコンは使えないと書かれていますがホントに使えないかテストです。
結果はAF-Sではちゃんと使えてピンもちゃんと来ています。
前回は全画素超解像ズームというのをやってみましたが、拡大すると画像にイマイチ不自然さがありあまり良い感触では有りませんでした。そんな事で今日はプラステレコンと言う事になりました。
全画素超解像ズームは前回倍率2倍まで拡大したのでそれが欲張りすぎたかも・・X2にすると画素数は本来600万画素になるところをその4倍の2400万画素まで拡大しているのでこんなものかも。(理屈が間違ってたら指摘して下さいね。)
1.4倍くらいなら画素は2倍なのでもう少し良い結果かも・・光学テレコンX1.4+全画素超解像ズームX1.4で合計2倍になるのでやってみる価値がある?
しかしながら全画素超解像ズームにするとフォーカスエリアが選べないので鳥にピンを合わせるのが難しくなり、余り使う気にならないと言う面もあります。
とまあ色々理屈を言ってもSONYのカメラにCanonのレンズやテレコンが使えるので結構楽しめる事が解りました。
今回の画像は面積で1/9にトリミング(約270万画素)して横辺1280pic.にリサイズしています。



今日の機材:カメラはSONY α9、それにSIGMAのマウントコンバーターMC-11を取り付け、その先はCanonのエクステンダーEF1.4×III、それにレンズはcanon EF500mm F4L IS II USMと言う事で昨日の機材にプラスエクステンダーです。
なんと言ってもフルサイズカメラに500mmでは遠くの鳥は無理があり、SIGMAの説明ではテレコンは使えないと書かれていますがホントに使えないかテストです。
結果はAF-Sではちゃんと使えてピンもちゃんと来ています。
前回は全画素超解像ズームというのをやってみましたが、拡大すると画像にイマイチ不自然さがありあまり良い感触では有りませんでした。そんな事で今日はプラステレコンと言う事になりました。
全画素超解像ズームは前回倍率2倍まで拡大したのでそれが欲張りすぎたかも・・X2にすると画素数は本来600万画素になるところをその4倍の2400万画素まで拡大しているのでこんなものかも。(理屈が間違ってたら指摘して下さいね。)
1.4倍くらいなら画素は2倍なのでもう少し良い結果かも・・光学テレコンX1.4+全画素超解像ズームX1.4で合計2倍になるのでやってみる価値がある?
しかしながら全画素超解像ズームにするとフォーカスエリアが選べないので鳥にピンを合わせるのが難しくなり、余り使う気にならないと言う面もあります。
とまあ色々理屈を言ってもSONYのカメラにCanonのレンズやテレコンが使えるので結構楽しめる事が解りました。
今回の画像は面積で1/9にトリミング(約270万画素)して横辺1280pic.にリサイズしています。



色々やってみました。
コサメビタキを撮ってみました。
1枚目はSONY α9/SIGMA MC-11/Canon EF 500mm f4 ISⅡ USMで普通に撮影、鳥が小さすぎるのでピクセル等倍画像です。
(SIGMAのマウントアダプターを使ってSONYのα9にCanonのゴーヨンを付けて撮影)
2、3枚目は同じ機材で全画素超解像ズーム(X2倍)+APS-Cサイズで撮影、6Mpic.にトリミング後リサイズ。
4枚目はKowa TSN-884/TE-11WZ/Panasonic GM1のデジスコ撮影、こちらも6Mpic.にトリミング後リサイズ。
やっぱりフルサイズカメラでゴーヨンでは鳥が小さすぎます。
そこで全画素超解像ズームをやってみるのですが、普通のトリミングやデジタルズームに比べれば全然綺麗ですが拡大すると何となく画像に違和感があります。(X2倍は上げすぎかも。)
鳥が遠い場合は贅沢言わずに使おうとは思いますが・・
デジスコ画像はやっぱり良いナー・・




1枚目はSONY α9/SIGMA MC-11/Canon EF 500mm f4 ISⅡ USMで普通に撮影、鳥が小さすぎるのでピクセル等倍画像です。
(SIGMAのマウントアダプターを使ってSONYのα9にCanonのゴーヨンを付けて撮影)
2、3枚目は同じ機材で全画素超解像ズーム(X2倍)+APS-Cサイズで撮影、6Mpic.にトリミング後リサイズ。
4枚目はKowa TSN-884/TE-11WZ/Panasonic GM1のデジスコ撮影、こちらも6Mpic.にトリミング後リサイズ。
やっぱりフルサイズカメラでゴーヨンでは鳥が小さすぎます。
そこで全画素超解像ズームをやってみるのですが、普通のトリミングやデジタルズームに比べれば全然綺麗ですが拡大すると何となく画像に違和感があります。(X2倍は上げすぎかも。)
鳥が遠い場合は贅沢言わずに使おうとは思いますが・・
デジスコ画像はやっぱり良いナー・・



