雨なので
コメントの投稿
No title
雨の中のオオルリ、しっとりした色が素晴らしいですね。
Re: No title
金太郎さん
こんにちは。
有り難う御座います。
オオルリは日が当たっているとピカピカになって綺麗な青が出ないので曇りや雨の日が良いですネ。
毎年雨の日を狙って撮りに行ってます。
こんにちは。
有り難う御座います。
オオルリは日が当たっているとピカピカになって綺麗な青が出ないので曇りや雨の日が良いですネ。
毎年雨の日を狙って撮りに行ってます。
No title
ご無沙汰しております。春先に大連の情報を教えていただいたものです。
先日無事帰国しました(現在は成田のホテルで隔離中)。滞在中はムギマキ、マミジロキビタキ、ヒメイソヒヨ、オジロビタキ、コウライウグイスをはじめ色々な鳥に癒されました。教えていただいた公園でも美味しい思い出来ました。どうもありがとうございました。
先日無事帰国しました(現在は成田のホテルで隔離中)。滞在中はムギマキ、マミジロキビタキ、ヒメイソヒヨ、オジロビタキ、コウライウグイスをはじめ色々な鳥に癒されました。教えていただいた公園でも美味しい思い出来ました。どうもありがとうございました。
Re: No title
金太郎さん
こんにちは。
凄い珍鳥のオンパレードですね!
これだけ撮れると大連も珍鳥スポットですね。
私もヒメイソヒヨ以外は大連開発区で撮ってますが、一度でこれだけ出るとは凄いです。
帰国後の隔離は大変ですが体休めと思わないとしょうが無いですね。
ではまた宜しくお願いします。
こんにちは。
凄い珍鳥のオンパレードですね!
これだけ撮れると大連も珍鳥スポットですね。
私もヒメイソヒヨ以外は大連開発区で撮ってますが、一度でこれだけ出るとは凄いです。
帰国後の隔離は大変ですが体休めと思わないとしょうが無いですね。
ではまた宜しくお願いします。
No title
春の大連も満喫できました。次また機会あったら行きたいです。日本での珍鳥が惜しげもなく出現してくれるのが有難いですね。
色々と、どうもありがとうございました。
色々と、どうもありがとうございました。
Re: No title
金太郎さん
そうですね、時々日本でも見られる珍鳥なのが良いですネ。
お疲れ様でした。
そうですね、時々日本でも見られる珍鳥なのが良いですネ。
お疲れ様でした。