沢山居ました。
ハギマシコが居るという事なので早朝(深夜?)からちょいと遠征しました。
現地に着いたのは朝5時前で誰も居ない真っ暗な山道。
車の中で毛布にくるまって明るくなるまで休憩です。
6時を過ぎるとボツボツとバーダーがご出勤で7時頃には明るくなってきますが未だ写真が撮れる明るさにはなりません。
8時前に機材を準備して歩き始めるとハギマシコの群が飛び回っています。
木に止まってヤシャブシの実を食べていますが何かの拍子に全部飛び立ちますがまたどっかの木に止まります。
そのうち群の一部が下に降りてきて地面の餌を食べ始めますがまたなんかの拍子に全部飛んで居なくなります。
とまあそんな感じですがワンコの散歩もあるので午前中に撮影を終わって帰路につきました。





現地に着いたのは朝5時前で誰も居ない真っ暗な山道。
車の中で毛布にくるまって明るくなるまで休憩です。
6時を過ぎるとボツボツとバーダーがご出勤で7時頃には明るくなってきますが未だ写真が撮れる明るさにはなりません。
8時前に機材を準備して歩き始めるとハギマシコの群が飛び回っています。
木に止まってヤシャブシの実を食べていますが何かの拍子に全部飛び立ちますがまたどっかの木に止まります。
そのうち群の一部が下に降りてきて地面の餌を食べ始めますがまたなんかの拍子に全部飛んで居なくなります。
とまあそんな感じですがワンコの散歩もあるので午前中に撮影を終わって帰路につきました。





スポンサーサイト